日銀が動いた!!!
マーケットの状態が2014年10月末とそっくりの動きとそっくりであったことから、今回は追加緩和ありえると予想していましたが、やはり動きました!!
マイナス金利の導入です。
これで、これからの強烈な円安に向かって急加速する可能性があります。円安で生活が苦しくなる日本人も増えるので多くの日本人にとっては喜ばしいことではありませんが、今回の円高局面でしっかり外貨を買い進んでいる個人投資家は生活防衛されます。
マイナス金利の詳細、会合終了後の説明を待ちましょう。
マイナス金利の導入です。
これで、これからの強烈な円安に向かって急加速する可能性があります。円安で生活が苦しくなる日本人も増えるので多くの日本人にとっては喜ばしいことではありませんが、今回の円高局面でしっかり外貨を買い進んでいる個人投資家は生活防衛されます。
マイナス金利の詳細、会合終了後の説明を待ちましょう。
コメント
No title
こんにちは。
きのうは驚きましたが、その後いろいろと考えてました。 マイナス金利といっても中身は中途半端なのが気になりますね。円安誘導だけが目的ならわかりますが。
株価も金融セクターが下げれば長期的には悪影響のほうが大きいと思います。 ブタ積み禁止令は私個人の心情的には賛成ですけどね。
きのうは一気に円安に振れたので円建ての金価格がドカンと上げてくれたのはうれしいのですが。
きのうは驚きましたが、その後いろいろと考えてました。 マイナス金利といっても中身は中途半端なのが気になりますね。円安誘導だけが目的ならわかりますが。
株価も金融セクターが下げれば長期的には悪影響のほうが大きいと思います。 ブタ積み禁止令は私個人の心情的には賛成ですけどね。
きのうは一気に円安に振れたので円建ての金価格がドカンと上げてくれたのはうれしいのですが。
No title
ひろとさん
こんにちは。マイナス金利、やってくれましたねー。実際、円安くらいしかメリット無いと思いますが、株高など今日本政府が必要としていることは円安さえあれば満たされはしますね。
国民の生活からすれば円安で苦しくなる一方ではなく、住宅ローン金利等が下がるメリットで相殺してくれますから、国民には優しい政策かもしれません。
苦しいのは銀行だけ。今まで日銀にブタ積みしてるだけで付利1%を享受してることがそもそもおかしかったのですから、政策としては正しい政策だと思います。
日本では無理だと言われていたマイナス金利の方向でも今後も追加緩和が打てる含みを持っていることは大きいでしょう。
こんにちは。マイナス金利、やってくれましたねー。実際、円安くらいしかメリット無いと思いますが、株高など今日本政府が必要としていることは円安さえあれば満たされはしますね。
国民の生活からすれば円安で苦しくなる一方ではなく、住宅ローン金利等が下がるメリットで相殺してくれますから、国民には優しい政策かもしれません。
苦しいのは銀行だけ。今まで日銀にブタ積みしてるだけで付利1%を享受してることがそもそもおかしかったのですから、政策としては正しい政策だと思います。
日本では無理だと言われていたマイナス金利の方向でも今後も追加緩和が打てる含みを持っていることは大きいでしょう。